WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
収縮性心膜炎に心膜嚢腫を合併した心不全症例に対する手術経験
https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/1624
https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/1624aaef6168-de5f-4c66-aaee-41422ed8e65e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 症例・事例報告 / Case Reports(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-08-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 収縮性心膜炎に心膜嚢腫を合併した心不全症例に対する手術経験 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 収縮性心膜炎 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 心膜嚢腫 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 心膜剥皮術 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||
資源タイプ | technical report | |||||
著者 |
大住, 真敬
× 大住, 真敬× 松枝, 崇× 元木, 達夫× 来島, 敦史× 大谷, 享史× 福村, 好晃× 藤井, 義幸× 山下, 理子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 385 | |||||
姓名 | OSUMI, Masahiro | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目的】今回,我々は収縮性心膜炎に心膜嚢腫を合併した心不全症例に対する手術を経験したので報告する. 【症例】68歳,男性.2011年6月頃より腹部膨満感と労作時の呼吸困難を認めたため,近医を受診.腹水貯留を指摘され他院に紹介.CT検査にて心膜石灰化・肝腫大を認め収縮性心膜炎と診断された.利尿薬にて一旦症状が軽快し退院したが,症状の悪化を認めたため手術目的で当院に紹介となった.術前のCT検査・心臓MRI 検査にて右室前面に肥厚した心膜に被包化された心嚢液を認め,心膜嚢腫と診断.心膜嚢腫を合併した収縮性心膜炎で,右心不全症状が急速に悪化しているため同年8月4日に準緊急手術を施行した.術中所見は,心臓前面にCT 所見通りの心膜嚢腫を認めた.心臓周囲は強固に癒着していたため,心膜嚢腫内から剥離をすすめ,右室・右房周囲の石灰化した心膜を全て切除し手術を終了した.術後経過は良好で,第16病日に退院.現在,外来にて心不全症状なく軽快している. |
|||||
書誌情報 |
徳島赤十字病院医学雑誌 en : Tokushima Red Cross Hospital Medical Journal 巻 17, 号 1, p. 128-131, 発行日 2012-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 徳島赤十字病院 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-9878 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.tokushima-med.jrc.or.jp/hospital/medical/2012pdf/026.pdf | |||||
関連名称 | 徳島赤十字病院 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 症例 | |||||
言語 | ja |
Share
Cite as
大住, 真敬, 松枝, 崇, 元木, 達夫, 来島, 敦史, 大谷, 享史, 福村, 好晃, 藤井, 義幸, 山下, 理子, 2012, 収縮性心膜炎に心膜嚢腫を合併した心不全症例に対する手術経験: 徳島赤十字病院, 128–131 p.
Loading...