WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
発症から治癒後まで頭部MRI所見を追跡し得た特発性低髄液圧症候群の一例
https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/5623
https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/5623877d38b9-5008-433a-902d-5b6d0158b122
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-29 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 発症から治癒後まで頭部MRI所見を追跡し得た特発性低髄液圧症候群の一例 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | A case report of spontaneous intracranial hypotension in whom MRI findings were tracked throughout the observation period | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 低髄液圧症候群 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 起立性頭痛 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 硬膜造影効果 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | intracranial hypotension | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | orthostatic headache | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | pachymeningeal enhancement | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||||
著者 |
前園, 恵子
× 前園, 恵子
× 牧野, 雅弘
× 蒔田, 直輝
× 永金, 義成
× 芦田, 真士
× 友永, 慶
× 山本, 康正
|
|||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||
姓名 | Maezono, Keiko | |||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||
内容記述 | 症例は39歳の女性.頭部外傷の既往はない.某年2月5日、立ち仕事中に前頭部に非拍動性の痛みを自覚した.徐々に増悪し、嘔気も出現した.ロキソプロフェンやスマトリプタンは効果がなかった.経過中A型インフルエンザに罹患し、自宅で安静にしていた期間には、頭痛は消失していたが、回復後再び、起立時に増悪する激しい頭痛が出現した.頭部MRIで硬膜の肥厚および造影効果を認めた.脳槽シンチグラフィーでは早期のRI膀胱内集積とRIクリアランスの亢進が見られたが、脳脊髄液漏出像は確認できなかった.特発性低髄液圧症候群と診断し、安静臥床と大量輸液にて加療し、徐々に症状の改善を認め、退院した。硬膜の所見も遅れて回復した.特発性低髄液圧症候群では、多彩な臨床症候を伴うため、不定愁訴として扱われたり、診断に苦慮することがあるが、MRI所見は診断に有用である. | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
京都第二赤十字病院医学雑誌 en : Medical journal of Kyoto Second Red Cross Hospital 巻 34, p. 81-86, 発行日 2013-12-01 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 京都第二赤十字病院 | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 0389-4908 | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00357778 | |||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |