ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "65843e10-f6e7-4acb-b2cf-79e1da6386ac"}, "_deposit": {"created_by": 28, "id": "3342", "owners": [28], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "3342"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:redcross.repo.nii.ac.jp:00003342", "sets": ["175"]}, "author_link": ["7880", "7881", "7883", "7882"], "item_10001_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2012-12", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "41", "bibliographicPageStart": "33", "bibliographicVolumeNumber": "30", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "日本赤十字社和歌山医療センター医学雑誌"}, {"bibliographic_title": "Medical Journal of Japanese Red Cross Society Wakayama Medical Center", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10001_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "日本赤十字社和歌山医療センターは定期的に大規模災害訓練を主催しているが、今回その参加者にアンケート調査を行い訓練の成果や問題点を抽出し、解決に向けた方策の検討を行った。和歌山県内の医療機関から340名が参加し、63名の模擬患者に対して災害医療訓練を行った。154名から得たアンケートでは訓練経験回数が3回以下の経験の浅い人が多かった。災害対策で最も重要と思うものは「災害訓練」で、最も不安なことは「知識不足」「家族の安全・健康状態」であった。全体の統制、指揮体制、連携と情報伝達などが不十分であるとの回答が多かった。訓練への参加の有意義度は10段階で6以上が129名と評価は高かったが、「自信がついた」は53名と少なかった。企画者は、訓練をより一層魅力あるものにして、参加へのモチベーションを上げなければならない。多回数の参加経験者を増やしリーダー役を多く育成することで、訓練自体も成熟し訓練内容レベルが上っていくものと期待できる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10001_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "7882", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "9000001696679 ", "nameIdentifierScheme": "CiNii ID", "nameIdentifierURI": "http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000001696679 "}], "names": [{"name": "Chishiro, Takao"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "7883", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Tsujimoto, Toshihide"}]}]}, "item_10001_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "日本赤十字社和歌山医療センター"}]}, "item_10001_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1341-9927", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10001_version_type_20": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "千代, 孝夫"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "7880", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "9000001696679 ", "nameIdentifierScheme": "CiNii ID", "nameIdentifierURI": "http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000001696679 "}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "辻本, 登志英"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "7881", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2013-12-01"}], "displaytype": "simple", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "06(千代孝夫).pdf", "filesize": [{"value": "3.7 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 3700000.0, "url": {"label": "Wakayama30_06", "url": "https://redcross.repo.nii.ac.jp/record/3342/files/06(千代孝夫).pdf"}, "version_id": "ebf44688-9bd5-427d-9e28-a0412d5f032f"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "大規模災害訓練", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "アンケート調査", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "集団災害発生病院救急医療サービス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "教育測定", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "災害対策", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "指揮体制", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "情報伝達", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "災害医療", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "患者ケアチーム", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "現職教育", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "トリアージ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "地震", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "大規模災害訓練のアンケート調査から分析した集団災害発生時の医療対応の問題点と改善策", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "大規模災害訓練のアンケート調査から分析した集団災害発生時の医療対応の問題点と改善策"}]}, "item_type_id": "10001", "owner": "28", "path": ["175"], "permalink_uri": "https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/3342", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2013-04-24"}, "publish_date": "2013-04-24", "publish_status": "0", "recid": "3342", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["大規模災害訓練のアンケート調査から分析した集団災害発生時の医療対応の問題点と改善策"], "weko_shared_id": -1}
  1. 70.日本赤十字社和歌山医療センター
  2. 日本赤十字社和歌山医療センター医学雑誌
  3. 30巻(2012)

大規模災害訓練のアンケート調査から分析した集団災害発生時の医療対応の問題点と改善策

https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/3342
https://redcross.repo.nii.ac.jp/records/3342
2ffbfdff-1bf9-4492-8fc5-5be92eab6272
名前 / ファイル ライセンス アクション
06(千代孝夫).pdf Wakayama30_06 (3.7 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-04-24
タイトル
タイトル 大規模災害訓練のアンケート調査から分析した集団災害発生時の医療対応の問題点と改善策
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大規模災害訓練
キーワード
主題Scheme Other
主題 アンケート調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 集団災害発生病院救急医療サービス
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育測定
キーワード
主題Scheme Other
主題 災害対策
キーワード
主題Scheme Other
主題 指揮体制
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報伝達
キーワード
主題Scheme Other
主題 災害医療
キーワード
主題Scheme Other
主題 患者ケアチーム
キーワード
主題Scheme Other
主題 現職教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 トリアージ
キーワード
主題Scheme Other
主題 地震
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 千代, 孝夫

× 千代, 孝夫

WEKO 7880
CiNii ID 9000001696679

千代, 孝夫

Search repository
辻本, 登志英

× 辻本, 登志英

WEKO 7881

辻本, 登志英

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 7882
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000001696679
識別子 9000001696679
姓名 Chishiro, Takao
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 7883
姓名 Tsujimoto, Toshihide
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本赤十字社和歌山医療センターは定期的に大規模災害訓練を主催しているが、今回その参加者にアンケート調査を行い訓練の成果や問題点を抽出し、解決に向けた方策の検討を行った。和歌山県内の医療機関から340名が参加し、63名の模擬患者に対して災害医療訓練を行った。154名から得たアンケートでは訓練経験回数が3回以下の経験の浅い人が多かった。災害対策で最も重要と思うものは「災害訓練」で、最も不安なことは「知識不足」「家族の安全・健康状態」であった。全体の統制、指揮体制、連携と情報伝達などが不十分であるとの回答が多かった。訓練への参加の有意義度は10段階で6以上が129名と評価は高かったが、「自信がついた」は53名と少なかった。企画者は、訓練をより一層魅力あるものにして、参加へのモチベーションを上げなければならない。多回数の参加経験者を増やしリーダー役を多く育成することで、訓練自体も成熟し訓練内容レベルが上っていくものと期待できる。
書誌情報 日本赤十字社和歌山医療センター医学雑誌
en : Medical Journal of Japanese Red Cross Society Wakayama Medical Center

巻 30, p. 33-41, 発行日 2012-12
出版者
出版者 日本赤十字社和歌山医療センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-9927
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:30:45.598557
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3