@article{oai:redcross.repo.nii.ac.jp:00018429, author = {岡部, 圭介 and 金田, 徹 and 勝又, 澄 and 関, 博志}, issue = {1}, journal = {静岡赤十字病院研究報, Journal of Japanese Red Cross Shizuoka Hospital}, month = {Dec}, note = {74歳女性.頻回の下血を主訴に来院し直腸癌と診断され手術目的で入院した.既往に気管支喘息と40本/日×55年間の喫煙歴があった.術前検査上中等度〜高度の慢性閉塞性肺疾患を認めたため全身麻酔下の根治手術は延期され,脊髄くも膜下麻酔によるS状結腸人工肛門造設術が行われた.術後化学,放射線療法と並行して禁煙,薬物療法,呼吸機能訓練を行い呼吸機能の改善をはかった.3ヵ月後改善傾向を認め直腸切除術を行った.麻酔はプロポフォールを用いた全身麻酔に脊髄くも膜下麻酔を併用した.術中,呼吸回数8回/分,吸気/呼気比1:3,1回換気量400ml,呼気終末陽圧5cmH20にて呼吸を管理し,手術後半から自発呼吸を誘導,自発呼吸が安定し覚醒良好にて抜管した.その後人工肛門閉鎖術を行ったが重篤な合併症を認めず3週間後に退院した.慢性閉塞性肺疾患の病態の中心は呼気の気流制限であり,術中は呼気時間を十分にとり呼気終末陽圧を加えることで肺の進行性過膨張(dynamic hyperinflation)を防ぐことが重要である(著者抄録)}, pages = {75--80}, title = {慢性閉塞性肺疾患を合併し待機的に直腸癌手術を行った患者の麻酔経験}, volume = {25}, year = {2005} }