@article{oai:redcross.repo.nii.ac.jp:00017897, author = {渡辺, 恭子 and 牧田, 文子 and 宮下, 雄博 and 竹中, 皇 and 蒲生, 直幸 and 小山, 芳伸 and 細川, 忍 and 早川, 信彦}, issue = {1}, journal = {岡山赤十字病院医学雑誌, The Okayama Red Cross Hospital Journal of Medicine}, month = {Nov}, note = {分子標的薬,免疫抑制剤,免疫チェックポイント阻害剤による高血糖が増加している.切除不能癌や膠原病関連で使用される機会が増えているが,免疫チェックポイント阻害剤の免疫関連有害事象(irAE)中で内分泌障害の頻度は比較的高く,急激な発症から 1 型および劇症 1 型糖尿病は重症化リスクが高いと考えられる.ほとんどは抗 PD- 1 抗体・抗 PD‐L1 抗体に関連したもので発症頻度は0.2~ 2 %程度と推定され,投与開始から発症までは 1 週間から 1 年以上までと様々である.mTOR 阻害剤 Everolimus,免疫抑制剤 Tacrolimus による 2型糖尿病性ケトーシス,免疫チェックポイント阻害剤による劇症 1 型糖尿病ケトアシドーシスの特徴と経過に関して報告する.}, pages = {58--65}, title = {薬剤性(mTOR 阻害剤,免疫抑制剤,免疫チェックポイント阻害剤による)高血糖の特徴}, volume = {32}, year = {2021} }