@article{oai:redcross.repo.nii.ac.jp:00012206, author = {沖, 一匡 and 坂野, 慎哉 and 末次, 智成 and 加納, 寛悠 and 井川, 愛子 and 佐野, 文 and 白子, 隆志}, journal = {高山赤十字病院紀要, Japanese Red Cross Takayama Hospital}, month = {Mar}, note = {【症例】76歳、女性。5年前から近医にて胃体上部後壁の粘膜腫瘍を経過観察されていた。腫瘍の軽度増大を認め、当院内科へ紹介となる。生検施行し、低リスクGISTの診断となり、手術目的に当院外科へ紹介となった。【既往歴】高血圧、糖尿病、高脂血症、子宮筋腫にて開腹手術の既往【身体所見】身長152.0㎝、体重53.0㎏、体温:35.6℃、脈拍:75回/分、血圧:119/62mmHg。下腹部正中創以外特記すべき異常は認めなかった。【検査所見】胃カメラ:胃体上部後壁に大きさ10×25mmの粘膜腫瘍を認めた。超音波内視鏡では第3層に病変を認め、生検施行。病理結果はGIST low risk(c-kit:3+ CD34:3+ S-100:- desmin:- SMA:- Ki-67index 5%)であった。【治療経過】腹腔鏡・内視鏡合同胃局所切除(Laparoscopy endoscopy cooperative surgery: LECS)を施行した。術後経過は大きな問題なく、術後10日目に退院。術後2年経過しているが、無再発生存中である。  近年、内視鏡的治療や腹腔鏡下手術などの低侵襲治療の進歩は著しく、技術の工夫、デバイスの進歩、手技の融合により新たな治療戦略が可能となってきている。  胃粘膜下腫瘍、GISTはリンパ節郭清を必要とせず、胃局所切除が許容される事から腹腔鏡下手術が行われてきた。比企らによって報告された腹腔鏡・内視鏡合同胃局所切除(Laparoscopy endoscopy cooperative surgery:LECS)も行われるようになっている9)。今回、我々は腹腔鏡 下での切除が比較的切除が難しいとされる胃体上部後壁のGISTに対して安全にLECSを完遂出来たので報告する。}, pages = {3--8}, title = {胃体上部後壁のGISTに対して腹腔鏡・内視鏡合同胃局所切除 (Laparoscopy endoscopy cooperative surgery:LECS)を施行した経験}, volume = {40}, year = {2017} }