@techreport{oai:redcross.repo.nii.ac.jp:00011861, author = {山条, 純基 and 中村, 吉隆 and 弓場上, 将之 and 小川, 聡一朗 and 近藤, 裕 and 西村, 幸寿 and 藤堂, 桃子 and 阿辻, 清人 and 山口, 明浩 and 柿原, 直樹 and 井川, 理 and 谷口, 弘毅}, month = {Dec}, note = {胆管内乳頭状腫瘍(intraductal papillary neoplasm of the bile duct:IPNB)とは胆管内腔に発生する乳頭状の増殖を示す胆管上皮腫瘍の総称とされている。adenoma-borderline-carcinoma sequenceも想定されており、前癌病変として位置づけされ、外科的切除による予後は良好と考えられている。症例は70歳の男性。市民健診の血液検査で肝機能障害を指摘され当院へ紹介された。ERCPで肝外側区域に一部狭窄とその末梢側に長径32mmの多房性嚢胞性病変を認めた。腹部造影CT検査では肝外側区域は萎縮し同部位の肝内胆管が嚢胞状に拡張し内部に充実成分の存在を否定できなかった。IPNBと診断し腹腔鏡下肝外側区域切除術を行った。病理組織学的所見はIPNBが主体ではあるが一部癌成分を認め、cancer in adenomaの診断であった。IPNBは2010年のWHO分類に組み込まれたが、疾患概念についてはコンセンサスが得られていない。IPNBは完全切除例での5生率は肝内胆管癌のそれに比し予後良好との報告があり、手術療法が治療の第一選択とされている。}, title = {上皮内癌を伴った胆管内乳頭状腫瘍の一症例}, year = {2016} }