@article{oai:redcross.repo.nii.ac.jp:00011723, author = {藤田, 信也 and 梅田, 能生 and 梅田, 麻衣子 and 小宅, 睦郎 and 西堀, 武明}, issue = {2}, journal = {日赤医学, The Japanese Red Cross Medical Journal}, month = {Sep}, note = {2000年から2014年までに当院に入院し、血清学的にツツガムシ病と診断した22例について、入院時の臨床症状・検査値と転帰を検討した。発症は5月と11月に多く、7割を占めた。CRPは全例で陽性。紅斑性の皮疹は15例(77.5%)に見られ、肝機能障害が21例(99.5%)、血小板減少(12万/μℓ以下)が15例(68.2%)に見られた。これら3つの所見のうち2つを認めるものが86%であった。初診医がツツガムシ病を疑った例は7例(32%)で、平均在院日数は15.2日であった。死亡例が1例、DICを合併した症例が3例、多臓器不全をきたした症例が2例あった。髄膜脳炎で発症した症例が1例、卵巣腫瘍の術後に発熱と意識障害をきたした症例が1例あった。秋か春(積雪のある地方)の発症で、野外活動歴があり、白血球増加が少ないわりにCRP上昇が強く、肝機能障害と血小板減少がある場合は、ツツガムシ病を疑って刺し口をくまなく探すことが重要である。}, pages = {292--294}, title = {ツツガムシ病を見逃さないポイントー当院に入院した22例の検討ー}, volume = {67}, year = {2016} }