消化管穿孔を合併したBuerger病の一剖検例
利用統計を見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
Buerger's disease, intestinal perforation, infrarenal aortic occlusion, atrial fibrillation |
著者 |
岡 英明
溝渕 剛士 上村 太朗 江里口 雅裕 菅原 宏治 島袋 林春 山岡 輝年 大城 由美 原田 篤実 |
抄録 |
Buerger病(BD)は閉塞性血栓性血管炎(TAO)とも呼ばれ、若年男性の喫煙者に発症しやすい。動脈に血栓を生じ、それが器質化して動脈が閉塞することで虚血症状を来す疾患である。四肢の末梢動脈、特に下肢動脈に好発しやすいが、稀に大動脈やその分枝にも病変を来すことがある。今回、われわれはBDにより上腸間膜動脈(SMA)や腹腔動脈(CA)の慢性閉塞を来し、更に心房細動に伴う血栓塞栓症を合併して、広範な腸管虚血から消化管多発穿孔を来して死亡した一例を経験したため、若干の文献的考察を加え報告する。(著者抄録)
|
雑誌名 | 松山赤十字病院医学雑誌 |
巻 | 35 |
号 | 1 |
ページ | 61 - 65 |
発行年 | 2010-12 |
ISSN |
0385-3888
|
書誌レコードID |
AN00232808
|
著者版フラグ | publisher |
コンテンツ本体 | |