当院の人間ドック受診者における喫煙状況 -最近10年間の健診データベースより-
利用統計を見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
人間ドック, ドック受診者, タバコ, 喫煙率, 禁煙 |
著者 |
増田 健二郎
( CiNii ID: 9000000310732 ) 赤岩 仁美 東根 五月 小野 ますみ 岡本 英夫 |
著者別名 |
MASUDA Kenjiro
|
抄録 |
当院健診部のデータベースより,人間ドック受診者について過去10年間の喫煙率を抽出・調査した.男性の喫煙率は年次を経る毎に低下し,1997年度には48.8,2001年度43.6,2006年度34.7となっていた.一方,女性では大きな変動はなかったが,1997年度には5.8%,2001年4.3%,2006年7.0%と寧ろ増加傾向が観察された.年齢別の成績では
40歳未満と40歳代に高率で,50歳代でやや低く,60歳以上で明らかに低率であった.全国集計の喫煙率と比べると,当院人間ドック受診者は男女共に各年度を通じて数%低く,人間ドック受診者の健康意識の高さを反映していると考えられた.今後,当院でもニーズに応じて,禁煙指導等を行うことにより,健診受診者や地域住民の健康への道を支援した い. |
雑誌名 | 徳島赤十字病院医学雑誌 |
巻 | 13 |
号 | 1 |
ページ | 10 - 14 |
発行年 | 2008-03-01 |
出版者 |
徳島赤十字病院
|
ISSN |
1346-9878
|
関連サイト |
徳島赤十字病院
|
著者版フラグ | publisher |
コンテンツ本体 | |
大見出し | 原著 |